中国の尺度

 毒入りとか一連の激安中国産商品の問題についてのニュースをみていて思ったのは、日本と中国ではコストダウンのための省力化に関する考え方に根本的な違いがあるんだろうなぁ、ってこと。


日本の場合:害が生じないように少しずつ手を抜く
中国の場合:コストダウンができるなら手段は選ばない


日本人だと、さすがにここまでやるとまずいだろうと思うことでも、中国では普通にやってのける。
ある種合理的であるようにさえ感じられる。
中国が悪いとかそういう問題というよりは、中国はそういう国だから、そういうところで物を作らせるときは現地の作業場に日本人派遣して、マニュアルを守って作業しているかとかチェックしないとどうしようもない、っていうことのようにも思えるなぁ。マニュアルだけ作ったとしても間違いなく守らないし。